top of page
検索

【医師の経営貢献】

過疎地病院で「循環器内科の収益を4倍」にした話〜集患せずに、収益も信頼も高める診療戦略〜

「患者が少ないから、もうどうにもならない」「この病院は赤字続きで、医師がいても無駄だ」



そんな声を、私は何度も耳にしてきました。私は循環器内科医として、医局の人事でこれまで複数の過疎地域の病院に勤務してきました。赴任先はいずれも「医師不足」「経営難」「過疎化」という3重苦を抱えた医療機関ばかり。



しかし、ある年の赴任先では、循環器内科の月間収益が8,000万円に達し、前年比で実に4倍以上という結果を出すことができました。しかも、一切の集患活動を行わずに、です。



✅ なぜ、患者数を増やさずに収益が4倍になったのか?




答えはシンプルです。

**「すでに通院している患者さんの診療に、徹底的に向き合った」**からです。



■ Step1:通院患者を徹底評価

  • 症状の聞き直し・診察の見直し

  • 治療介入のタイミングを逃さず、必要であれば入院治療へ切り替え

外来で済ませていた患者も、実は入院による精査・治療が望ましいケースが少なくありませんでした。



■ Step2:DPC(診断群分類)を見直し、不要な医療を削減

  • 不要な点滴・検査の見直しと削除を徹底

  • 無駄なオーダーをなくし、必要な検査・治療に絞る

結果的に、医療資源の効率化と収益率の改善が両立されました。



■ Step3:自らの手で専門手技を行う

  • それまで病院で実施されていなかった循環器の専門手技を自分で施行

  • 手技収益の増加だけでなく、紹介ではなく院内で治療完結する体制を構築

もちろん、手技には合併症のリスクが伴います。そのため、患者さんへの十分な説明と同意取得は徹底しました。



📈 数字は「信頼と介入の結果」にすぎない

収益を上げることが目的だったわけではありません。通院中の患者さんに対し、「今、必要な治療を、今ここで提供する」ことを一貫して行った結果、その対価として、病院の収益も改善された。それだけのことです。



🏥 医師が変わると、病院は変わる

過疎地の医療において、「集患」や「外向きのマーケティング」は、まず優先順位が低いと私は考えています。

目の前の患者に対して、必要な検査・治療を丁寧に行うこと。そして無駄を削ぎ、過不足なく医療資源を使うこと。それだけで病院は変わります。



✍️ 最後に

「地方病院ではどうせ何も変えられない」と思っている医師や経営者にこそ、私は声をかけたい。今そこにいる患者のニーズを拾い、適切に対応する。その積み重ねが、収益・信頼・病院の未来を支えるのだと私は信じています。



💬 ご相談・お問い合わせはお気軽に

もし「うちの病院でも同じような改善ができるだろうか?」「具体的にどうやってDPCや手技収益を見直したのか知りたい」そんな方は、お問い合わせフォームからぜひご連絡ください。


 
 
 

最新記事

すべて表示
Sherpaよろず相談所|LINEで気軽に医師に医療相談

「病院に行くほどではないけれど不安」「主治医には聞きづらいことがある」「ネット検索しても余計に不安になった」 そんな時に役立つのが Sherpaよろず相談所  です。LINEを使って、気軽に医師に医療相談できるのが最大の特徴です。 どんな相談ができるの?...

 
 
 
Sherpaよろず相談所の業務内容とは?

「病院に行くほどではないけれど不安」「主治医には聞きにくい」「誰に相談していいか分からない」 そんな時に役立つのが Sherpaよろず相談所  です。LINEを使って気軽に医師に相談できるのが最大の特徴。ここでは具体的な業務内容をご紹介します。...

 
 
 
病院の収益を上げたいなら、まず“超過勤務”を見直すべき理由

「売上を上げたい」これはどの医療機関でも抱える共通のテーマです。 診療報酬改定、スタッフ不足、地域の高齢化。病院経営は今、大きな転換期を迎えています。 そんな中で、意外に見落とされがちなのが**“超過勤務の構造”**に目を向けることです。...

 
 
 

コメント


管理人肖像

 

© 2025 by Sherpa-Medical-Consultant. Powered and secured by Wix 

 

※1個人情報が含まれる場合は依頼をお受けできない場合があります。紙媒体を使用する際は個人情報のマスキングの徹底をお願いします。

※2ホームページやSNS、blogの内容を勝手にSNSに掲載、転用することを禁じます。掲載、転用する際は連絡いただけると幸いです。※3できる限り返信は早くする所存ですが、臨床業務を行なっているため遅れる場合があります。

※4個人の事情による返金は一切受け付けませんのでご了承ください。

bottom of page